NO LEARNING , NO LIFE

学ぶことなしに 豊かな人生はない 自己成長のために 学んで考えたこと、気付いたことをアウトプットするブログ

ゴールの設定

こんにちはCharlieです。

 

皆さんは、何か新しいことを始めるときに「どこで終わるか」を考えたことがありますか?

私は、「おっ、面白そう!やってみよう」と思って、とりあえず始めて見ることが多くて、「どこで終わるか、どこでやめるか」を考えたことがありませんでした。

 

ですが、ネットの記事でソフトバンクの孫さんが「ゴールを設定する」ということを大切にしているという話を読んで、「なるほど~」と納得してしまったのです。

 

「ゴールを設定する」、つまり「終わり」を始めに設定することで、そのためにどのような取り組み方が必要になるかが明確になるというのです。

 

例えば、外国語の学習、英語を例に考えると分かりやすいです。

世の中には、「英語ができるようになりたい、話せるようになりたい」と考えている人は山ほどいると思います。私もその一人ですが。

 

そのために、英会話教室に通ったり、英語の教材を買ってみたり、ネットで外国人と会話できるサービスに入ったりと様々な学びにチャレンジすることが一般的です。

 

ですが、始めたみたものの、それほど効果も感じず、いつまでもたいした変化のない取り組みに終始してしまっていることが多いです。

 

だからこそ、「ゴールの設定」が大切です。

「○○ができるようになったら終わり」という、明確なゴールが設定できれば、それに向けた日々の学習も、より内容が具体的になり、取り組み方がレベルアップしてきます。

私は「なぜ今それを頑張っているのか?」、「それができるようになって、どうしたいのか?」その目的を改めて考えてみたいと思います。

ゴールテープを切った瞬間、達成感とともに次のゴールがまた見えてくることでしょう。

 

日々の学びに違う視点を与えてくれた一言「ゴールの設定」。

皆さんはどう感じますか?